【初心者必見】ポケカを今から始めるならこれ!【2025年5月】

ポケカをはじめよう

こんにちは!ポケカ大好きアラサー夫婦の さとさと です!

今大流行しているポケモンカード。「ポケカを始めてみたいけど、何から買えばいいかわからない・・・」「子どもがポケカをやりたいと言うけど、何を買ってあげればいいかわからない・・・」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

この記事ではポケモンカードをこれから始める方向けに、オススメな商品を4つ紹介します!

この記事はこんな方にオススメ!
・ポケモンカードをこれから始めてみたい
家族と一緒にポケモンカードを始めてみたい人
・昔ポケモンカードをやっていて、久々に遊んでみたいと考えている人

この記事は、アフィリエイトリンクを含んでいます。

スポンサーリンク

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スタートデッキGenerations

2024年11月発売の商品です。対戦(バトル)をするためのデッキである「スタートデッキGenerations」シリーズと、デッキ4つに加え、対戦を始めるために必要なアイテムが一通り揃うスペシャルバトルセット」の2種類があります。

スタートデッキGenerations(デッキ)

スタートデッキGenerations(全9種)
価格:850円(税込)
内容物(デッキの内容以外は全9種で共通)
・デッキ(60枚)
・紙製ダメカン/マーカー
・カードサイズガイド

デッキ(全9種)
・ピカチュウex/カビゴンexデッキ
・ルギアex/バンギラスexデッキ
・カイオーガex/バシャーモexデッキ
・ディアルガex/ルカリオexデッキ
・レシラムex/モロバレルexデッキ
・ゼルネアスex/オンバーンexデッキ
・カプ・コケコex/ミミッキュexデッキ
・ザシアンex/マホイップexデッキ
・コライドンex/パルデアドオーexデッキ

スタートデッキGenerations」は、対戦をするために必要なデッキ単品の商品です。最低限、ポケカを始めるために必要なものは揃いますし、一つ850円とお安いため、とにかくお手軽にポケカを始めたい方にオススメです!

一方、周辺アイテムは完璧には揃いませんし、遊び方の説明書も非常に簡単なものになっています。これまでポケカをやったことがなく、新しく始めたい!という方にオススメなのは次に紹介する「スペシャルバトルセット」です。

スタートデッキGenerations スペシャルバトルセット

スタートデッキGenerations スペシャルバトルセット
価格:4,620円(税込み)
内容物
・デッキ4種 ※下記4種固定
 ピカチュウex/カビゴンexデッキ
 ルギアex/バンギラスexデッキ
 ザシアンex/マホイップexデッキ
 コライドンex/パルデアドオーexデッキ
・プロモカード(4枚)
・ポケモンコイン(2枚)
・ダメカン/マーカー
・プレイマット
・はじめてガイド
・遊び方説明書
・ダメカンケース
・カードボックス

スペシャルバトルセット」には、対戦に必要なデッキに加え、「ポケモンコイン」や「プレイマット」などの周辺アイテムが一通り揃っています。

また、ポケカの対戦を楽しむためには一人につき一つのデッキが必要なので、ご家族で遊んだりする場合はデッキが四つ入っているこの商品がオススメです。TVのCMでは、お父さんがバンギラスに夢中になるシーンが印象的ですね!

また、丁寧な「遊び方説明書」も付属しているので、ルールがわからなくても安心です!これからポケカを始めるならこれ一択と言えるほど、オススメの商品です。

より詳しくは、以下の記事で解説しています。

【内容紹介】スタートデッキGenerationsでポケカをはじめよう!
こんにちは、さとさと夫婦です。2024年11月22日(金)、ついにスタートデッキGenerationsが発売されました!画像出典:ポケモンカードゲーム トレーナ...

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット バトルアカデミー

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット バトルアカデミー(以下バトルアカデミー)は、ポケカの楽しみの一つである対戦(バトル)を始めるために必要なアイテムが一通り全て揃った商品です。

バトルアカデミー
発売日:2024年3月8日 価格:3,290円(税込)
内容:
・「ニャオハex」デッキ
・「ピカチュウex」デッキ
・「ルカリオex」デッキ
・「ゲッコウガex」デッキ
・ポケモンコイン
・ダメカン/各種マーカー
・おかたづけデッキバンド
・プレイマット
・はじめてガイド
・ステップアップガイド
・ダメカンケース
・おかたづけボックス
・カード用仕切り板

楽天ブックス
¥3,290 (2025/06/14 08:18時点 | 楽天市場調べ)

バトルするために必要なデッキ(60枚のカードのセット)が4種類(「ニャオハex」デッキ、「ピカチュウex」デッキ、「ルカリオex」デッキ、「ゲッコウガex」デッキ)も収録されています。

また、始めてポケカを遊ぶ人にぴったりな「はじめてガイド」(説明書)が同封されており、実際に遊びながら自然にルールを覚えることができます。「はじめてガイド」はお子様も読めるような簡単な内容になっているので、ご家族でポケモンカードを始める方に特にオススメです!

その他にも、カードの置き場やルールなどが記載された「プレイマット」や、「ダメージカウンター」・「ポケモンコイン」など、バトルを楽しむために必要なアイテムが一通り揃っているため、この商品ひとつでお手軽にバトルを始めることができます

商品の外箱(「おかたづけボックス」)には仕切りも付いており、そのままカードの収納を兼ねられる点も嬉しいところです!

バトルアカデミー」はこんな方にオススメ!
初めてポケカを遊ぶ人
家族で一緒にポケモンカードを始めてみたい人

また、収録されるデッキが少ない代わりにお手軽にお買い求めいただける「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット いつでもどこでも バトルアカデミー」という商品もあります。

いつでもどこでも バトルアカデミー
発売日:2024年3月8日 価格:3,290円(税込)
内容:
・「ニャオハex」デッキ
・「ピカチュウex」デッキ
・ポケモンコイン
・ダメカン/マーカー
・ハーフプレイマット
・ダメカン収納袋

デッキは2種類(「ニャオハex」デッキ、「ピカチュウex」デッキ)です。

「はじめてガイド」や「おかたづけボックス」は付属しておりませんが、バトルに最低限必要なアイテムは揃っているため、よりお手軽にバトルを始めたい方にオススメです!

Q. 「バトルアカデミー」と「いつでもどこでも バトルアカデミー」はどっちを買えばいいの?
A. ポケモンカードを始めて遊ぶ方には、「はじめてガイド」が付属している「バトルアカデミー」がオススメです!

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex/ソウブレイズex

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex/ソウブレイズex(以下ニンフィアex/ソウブレイズex)は、バトルするために必要なデッキ(60枚のカードのセット)と、対戦(バトル)を始めるために必要なアイテムが一通り全て揃った商品です。

ニンフィアex/ソウブレイズex
発売日:2024年8月30日 価格:1,800円
内容:
・「ニンフィアex」デッキ または「ソウブレイズex」デッキ
・ダメカン/各種マーカー
・ポケモンコイン
・プレイマット
・遊び方ガイド

デッキは2種類(「ニンフィアex」デッキ、「ソウブレイズex」デッキ)が発売されており、それぞれに「プレイマット」や「遊び方ガイド」が同封されているため、この商品を購入するだけでバトルを始めることができます!

※1つの商品に1つのデッキが入っています。2つのデッキが1セットになっているわけではありませんので、ご注意ください。

また、「スタートデッキGenerations」や「バトルアカデミー」は簡単にポケカを体験できるように作られたデッキであり、戦うためには少々弱いカードで構成されていました

一方、「ニンフィアex/ソウブレイズex」は大会などでも戦える可能性があるほどに強いカードで構成されており、特に「ソウブレイズex」のデッキを改造したデッキは大会で上位に入賞する実績もあるなど、非常に強いデッキと言われています。

その分、いろんな種類のカードが入っており、ルールを覚えながら遊ぶためには少々難しいデッキですので、初めてポケカを遊ぶという人にはお勧めできません

ルールはある程度知っていて、強いデッキを使って戦いたい人や、将来的に大会などの出場も目指したいと考えている人にオススメです!

以下の記事でデッキの使い方や、オススメの改造方法も紹介しています!

ニンフィアexデッキを超改造!テクニカルに「エンジェライト」を決めよう!
こんにちは!ポケカ大好き さとさと夫婦です!今回は、2024年8月30日発売のデッキ「スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex」のオススメの改造方...
ソウブレイズexデッキを超改造!全てのポケモンを薙ぎ倒せ!【初心者〜中級者向け】
こんにちは!ポケカ大好きアラサー夫婦のさとさとです!今回は、2024年8月30日発売のデッキ「スターターセット テラスタイプ:ステラ ソウブレイズex」のオスス...

「ニンフィアex/ソウブレイズex」はこんな方にオススメ!
強いデッキを使って戦いたい人
・昔ポケモンカードをやっていて、久々に遊んでみたいと考えている人

マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのダンバル&メタグロスex

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのダンバル&メタグロスexは、バトルするために必要なデッキ(60枚のカードのセット)と、対戦(バトル)を始めるために必要なアイテムが一通り全て揃った商品です。

スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex
スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex
発売日:2025年2月21日 価格:1,800円(税込)
内容物(デッキの内容や小物のデザイン以外は共通)
・デッキ(60枚)
・ダメカン/マーカー
・ポケモンコイン
・プレイマット
・プレイヤーズガイド

2025年4月現在、最も新しいスターターセットです。上記のニンフィアex/ソウブレイズexに加え、新しい選択肢が登場しました。

以下の記事でニンフィアex/ソウブレイズexとの比較を記載しているので、どれを買うか迷ったらこちらをご参考ください。基本的には、一番好きなポケモンのデッキを使うのがオススメです!

【ポケカを始めよう】1000円でポケカ、始めようぜ!【25年5月】
こんにちは、さとさと夫婦です。今回は、1000円でポケカを始める方法をお伝えします。このブログを読んでくださっている方の99%は既にポケカを遊んでおられる方だと...

まとめ

この記事では、ポケモンカードをこれから始める方にオススメの商品を紹介しました。

(2024年11月追記)
スタートデッキGenerations」が発売されました。
これからポケカを始めるならこれ一択と言えるほど、オススメです!
デッキも、「バトルアカデミー」や「exスタートデッキ」のものより強いです!

初めてポケカを遊ぶ人
家族で一緒にポケモンカードを始めてみたい人
「バトルアカデミー」がオススメ!

・あまりお金をかけず、お試しでポケカを遊んでみたい人
お友達にポケモンカードを紹介して、一緒に遊んでみたい人
「exスタートデッキ」がオススメ!

強いデッキを使って戦いたい人
・昔ポケモンカードをやっていて、久々に遊んでみたいと考えている人
「ニンフィアex/ソウブレイズex」がオススメ!

ご自分に合った商品は見つかりましたか?今回紹介した商品は、どれもポケモンセンターおもちゃ売り場通販などで購入できるので、ぜひ購入して、家族やお友達と一緒にポケカを始めてみてください!

それでは、良いポケカライフを✨

コメント