
みなさま〜!おはこんばんにちはうさ〜!うさぎ飼いのさとさと夫婦です!
「うさぎさんの様子がいつもと違う・・・?」そんな時、みなさまならどうしますか?
病院に行く?少し様子を見る?
うさぎさんを初めて飼い始めた方は分からないことばかりですよね。
実際わたしもそうです💦 今回は我が家のうさぎさん「ぽよち」が食欲不振になった時のお話をしようと思います!
是非最後までご覧ください!どうぞっ
うちのうさぎさん(ホーランドロップ♂)はこちら↓

お迎えから4日目
前日までは夕方になればトイレやケージの下にポロポロとうんちをしていたのですが、この日は夕方になっても1個もうんちをしていませんでした。
そして、1日ぽよちを見ていてもまったくチモシーも食べないのです。
ここで、「おや?なんかおかしい・・・」と思いました。
チモシーを食べないともちろん、お腹の中でうんちは作られません。
「ペレットは食べるかな?」と思い与えてみると、ペレットは食べる模様。
初めてうさぎを飼うわたしは、何が普通なのかが分からず焦りました・・・。
うさぎは体が弱く、ちょっとしたことで亡くなってしまうことがある動物です。
うさぎを元気に生かせるかどうかは、飼い主さんがちゃんとした判断ができるかにかかっています。
1番避けたいのが、「消化管うっ滞」です。
うさぎは常に食事を取り、消化管を動かさなくてはいけません。
消化管の動きが悪くなると、「消化管うっ滞」を起こすことがあり、食欲が低下し、うんちも少なくなるのです。
原因によっては命に関わるので、早めの受診が必要です!
ということで迷ってる暇はありません!
事前にうさぎを診られる近所の動物病院を見つけていたので車で向かいます。
初めての病院
キャリーバッグの中でプルプル震えるぽよち。
ごめんね・・・病院怖いよね・・・先生に診てもらおうね・・・( ՞. ̫.՞)

先生お願いします!4日前にお迎えして、前日までは普通にチモシー食べてうんちしてたんです。でも今日はチモシー食べなくて1つもうんちしてないんです・・・心配で・・・🥲

これはストレスですね〜。強制給餌をしましょう。それと消化を助ける薬も出しますので飲ませてあげてくださいね。あと室温は何度ぐらいにしていますか?

うさぎさんを買ったお店の室温が22度ぐらいだったので、そのぐらいにしています。

ちょっと室温低いかもしれないですね。胃腸の動きを良くさせる為にも室温は25度ぐらいに設定してあげてください。
先生に診ていただいた結果、ストレスでご飯を食べられなくなったんだろう。とのことでした!早めに病院にいってよかったです。
さすがに環境が変わったらストレスも感じますわよね。
強制給餌と薬の与え方
強制給餌と薬の与え方も教わり、栄養補助食品と薬をいただき家に帰ってきました。
まずは先生に言われた通り、室温が25度になるように暖房をつけます。
暖かくなれ〜

さて、薬は食事の30分前に1日2回、強制給餌は2.3時間に1回与える、と・・・これ仕事してる人はどうするんや・・・?あの一瞬でわたしがニートしてることバレた・・・?
それではさっそく強制給餌を行っていきます!
今回は栄養補助食品のパウダーを熱すぎないお湯で溶いた液体をシリンジにいれて使用します。
☆強制給餌は落下防止の為、必ず低い位置で行うようにしましょう。
①タオルで全身を包んであげて、うさぎの動きを封じます。
②片手で上から目を覆うようにして、口の端をくいっと持ち上げます。
③歯の横に隙間が見えるので、そこからシリンジを奥まで入れましょう。
④ちょっとずつ口の中に餌を注入します。
⑤注入したらシリンジを出します。
⑥うさぎが餌を飲み込んだら、また③〜⑤を繰り返します。
初めは慣れませんが、1日に何回も行うとすぐに慣れると思います!
元気になりました
薬と強制給餌を与え始めてから3日ほどでぽよちが本調子に戻ってきました!
チモシーも元気にちもちもしていますし、うんちも大量生産してます!
いやあ本当によかったです・・・パパもママも安心ですわ😇
そして現在お迎えから3週間経ちましたが、やっとぽよちの生活リズムがわかってきました。
ぽよちは午前中はあまり動かず、チモシーの消費も少ないです。なのでうんちもあまりしないんですね。夕方になると活発になり、大量にチモシーを食べ、水を飲み、うんちもたくさんし始めます。
今のところはそのリズムを崩さずに生活できているので病院にお世話にならずに済んでいます。
まとめ
今回はぽよちが食欲不振になった時の話をしました。
うさぎ飼い初心者の方に伝えたいことは、「ちょっとでもおかしいと感じたら病院へ行け!!」です。はい、強めにいいましたが、そんぐらいそうして欲しいです!
何かあった時にすぐに病院へ行けるように、うさぎを迎える前には必ず近所のうさぎを診ることができる動物病院を調べておきましょうね!
さとさと夫婦とのお約束です!指切りげんまんです!!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!よいうさぎライフを✨️
コメント